日本語能力試験
最上級 第9回
文字・語彙・文法
問題Ⅲ 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1 2・3・4から一つ選びなさい。
問1 自分の考えを①かんけつに分かりやすく②のべるためには、まず言いたいことを③かじょうがきにするといい。
(1)かんけつ 1.簡決 2.簡結 3.簡傑 4.簡潔
(2)のべる 1.述べる 2.説べる 3.解べる 4.延べる
(3)かじょうがき 1.固条書き 2.固状書き 3.箇条書き 4.箇状書き
問2 企業における外国人労働者の①たいぐうについて、雑誌が②とくしゅうを③くんだ。
(1)たいぐう 1.対偶 2.対遇 3.待偶 4.待遇
(2)とくしゅう 1.特拾 2.特集 3.得拾 4.得集
(3)くんだ 1.組んだ 2.絡んだ 3.織んだ 4.編んだ
問3 彼は、雪山で①そうなんし、②きょくげんの状態を経験した。
(1)そうなん 1.遭難 2.挿難 3.騒難 4.創難
(2)きょくげん 1.極言 2.極現 3.極限 4.極厳
問4 税金を①おさめるのに借金を②いらいしたが、③ぼうだいな額のために④ことわられた。
(1)おさめる 1.払める 2.治める 3.納める 4.修める
(2)いらい 1.依頼 2.委頼 3.為頼 4.偉頼
(3)ぼうだいな 1.莫大な 2.漠大な 3.棒大な 4.膨大な
(4)ことわられた 1.拒られた 2.断られた 3.嫌られた 4.絶られた
問5 車が①しょうとつしそうになり、②じゅみょうが③ちぢまる思いをした。
(1)しょうとつ 1.衝窓 2.衝突 3.衡窓 4.衡突
(2)じゅみょう 1.受命 2.受齢 3.寿命 4.寿齢
(3)ちぢまる 1.浅まる 2.細まる 3.縮まる 4.薄まる
解答
問題Ⅲ 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1 2・3・4から一つ選びなさい。
問1 自分の考えを①かんけつに分かりやすく②のべるためには、まず言いたいことを③かじょうがきにするといい。
(1)かんけつ 1.簡決 2.簡結 3.簡傑 4.簡潔
(2)のべる 1.述べる 2.説べる 3.解べる 4.延べる
(3)かじょうがき 1.固条書き 2.固状書き 3.箇条書き 4.箇状書き
問2 企業における外国人労働者の①たいぐうについて、雑誌が②とくしゅうを③くんだ。
(1)たいぐう 1.対偶 2.対遇 3.待偶 4.待遇
(2)とくしゅう 1.特拾 2.特集 3.得拾 4.得集
(3)くんだ 1.組んだ 2.絡んだ 3.織んだ 4.編んだ
問3 彼は、雪山で①そうなんし、②きょくげんの状態を経験した。
(1)そうなん 1.遭難 2.挿難 3.騒難 4.創難
(2)きょくげん 1.極言 2.極現 3.極限 4.極厳
問4 税金を①おさめるのに借金を②いらいしたが、③ぼうだいな額のために④ことわられた。
(1)おさめる 1.払める 2.治める 3.納める 4.修める
(2)いらい 1.依頼 2.委頼 3.為頼 4.偉頼
(3)ぼうだいな 1.莫大な 2.漠大な 3.棒大な 4.膨大な
(4)ことわられた 1.拒られた 2.断られた 3.嫌られた 4.絶られた
問5 車が①しょうとつしそうになり、②じゅみょうが③ちぢまる思いをした。
(1)しょうとつ 1.衝窓 2.衝突 3.衡窓 4.衡突
(2)じゅみょう 1.受命 2.受齢 3.寿命 4.寿齢
(3)ちぢまる 1.浅まる 2.細まる 3.縮まる 4.薄まる