N1 言語知識・文法 004 問題 ( )に入れるのにもっともよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。 1 依頼人をホテルに誘うなんて、弁護士として( )行為である。 1 あるまい 2 あるまじき 3 ないまじき 4 ないべき 2 十代の娘じゃ( )そんなはでなリボンはつけられませんよ。 1 ありながら 2 ありそうに 3 あるまいし 4 あるほどに 3 あの作家は天才なのだから、わずか3日で傑作を書いたからといって、驚く( )。 1 にはあたらない 2 べきことだ 3 にきまっている 4 にちがいない 4 コンピューター( )今の社会は考えられない。 1 を抜きにして 2 を考えずに 3 を省いて 4 を置かないで 5 うちの息子は学校から帰ってきて、かばんを置いたか置かない( )、外へ飛び出して行った。 1 かのうちに 2 とたん 3 なりに 4 間に 6 授業をサボって遊..