日本語能力試験 最上級 第16回 文字・語彙・文法 問題Ⅷ 次の文の_______にはどんな言葉を入れたらよいか。1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。 問(1)週末にはドライブ___、新しい博物館まで行ってみようと思う。 1.なりに 2.がてら 3.がちに 4.ながら 問(2)授業終了のベルを聞くが___、生徒たちは教室を飛び出して行った。 1.早くて 2.早いか 3.早くも 4.早ければ 問(3)出席状況・学業成績___、奨学金の支給を停止することもある。 1.のいかんでは 2.のきわみで 3.といえども 4.としたって 問(4)親友は、細かい事情を聞くこと___、私にお金を貸してくれた。 1.ないで 2.なくて 3.なしに 4.ないか 問(5)指示のとおりにやる___やったが、結果が出るかどうか自信がない。 1.だけは 2.だけに 3.だけこそ 4.だけさえ 問(6)..