日本語能力試験 最上級 第17回 文字・語彙・文法 問題Ⅷ 次の文の_______にはどんな言葉を入れたらよいか。1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。 問(1)もう遅刻しないと言った___また遅れるなんて、彼は何を考えているのだろう。 1.が最後 2.のなら 3.そばから 4.ともなしに 問(2)昨日泊まったホテルは、眺め___サービス___、本当に満足のいくものだった。 1.だの/だの 2.とも/とも 3.なり/なり 4.といい/といい 問(3)教授の助言___、この研究の成功はなかった。 1.なくして 2.ならでは 3.にあって 4.によらず 問(4)悲惨な事故___、安全のための管理体制がいっそう強化された。 1.を掲げて 2.を契機として 3.にも増して 4.に先だって 問(5)先日提出された調査報告は信頼___ものではなかった。 1.に向く 2.に足る 3.を通..