日本語能力試験 最上級 第12回 文字・語彙・文法 問題Ⅷ 次の文の_______にはどんな言葉を入れたらよいか。1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。 問(1)出席欠席の________、同封した葉書にてお返事くださるようおねがいいたします。 1.そばから 2.ないまでも 3.次第にしては 4.いかんによらず 問(2)私は、彼の失礼________態度に我慢ならなかった。 1.きわまった 2.きわまりない 3.きわめた 4.きわめない 問(3)田中さんは、この1週間と________、仕事どころではないようだ。 1.いうもの 2.いっては 3.いえず 4.いうのに 問(4)この町に大きな自動車工場ができるので、来年には労働人口が大幅に変化________と思われる。 1.される 2.させる 3.する 4.した 問(5)私の料理を一口________なり、父は変な顔をして席..