日本語能力試験最上級 第4回文字・語彙・文法問題Ⅸ 問題Ⅸ 次の文の_______にはどんな言葉を入れたらよいか。1・2・3・4から最も適当なものを一つ選びなさい。 問(1)ノーベル賞を受賞したT氏は、少年時代、劣等生だったという。あの人_______そうなのだから、わが子が劣等生だからといって深刻に悩む必要もない。 1.だけが 2.にとって 3.にして 4.ともなると 問(2)わたしは子供のころから物事を決めるのが遅くて、ずっと悩んできた。たとえば、友達に旅行に誘われても、_______、すぐに返事をしないで、いろいろ考えているうちに時間がたってしまう。いつのまにか友達もあきらめ、旅行はとりやめになってしまい、残念に思うことが多い。 1.行きたくないわけではないが 2.行きたくないから 3.行きたいわけではないが 4.行きたいというより 問(3)これからの日本人は、国際人をめざすべき..